弾幕バトル中の演出時に戦闘スピードが変わらない。
特定演出時(キャラクター登場、特性効果発動、勝利敗北)は戦闘スピードが変わりません。 特定演出時は画面タップでスキップすることができます。
護符「終着への渡し船」の効果がよくわかりません。
■効果内容
<小野塚小町>の案内で移動する!ゴールに一番近いライバルと、同じマスへワープする。
■効果詳細
ルールによって「...
続きを読む
古明地さとりの切札は全てのプラス効果に対して有効ですか?
古明地さとりの切札「マインドスキルフィーリング」「マインドスキルシンパシー」は下記効果に対しては効果が発生しません。
■効果内容
マインドスキ...
続きを読む
状態異常とは何ですか?
状態異常とは、通常攻撃やスペルカードによって相手に発生することのある効果です。 色々な効果があり、その特性を持つキャラクターや写し絵を使用することで発生さ...
続きを読む
ボード効果のターンについて教えてください。
ボードの効果は効果が発生したタイミングを1ターン目とし、 発動したプレイヤーの手番終了時にターンを消費します。 また、移動後に発生する効果(ボードイベント...
続きを読む
ボード効果の優先順位を教えてください。
護符や切札、ボードイベントの発生順番によって効果の優先順位が変動します。 優先順位は下記のようになります。
■ボードイベント→護符or切札護符or...
続きを読む
討伐戦とは何ですか?
討伐戦とは、4人1組の討伐戦専用のチームを編成して、期間限定で登場する特殊なキャラクターと戦うイベントです。
イベントクエストで獲得できる討伐証を使...
続きを読む
属性特攻/耐性について教えてください
【属性特攻】弾幕バトルの敵に表示されている属性特攻と同じの特性があるキャラクターもしくは、写し絵を装備すると、該当属性のエネミーに与えるダメージ量が増加し...
続きを読む
放浪キャラとはなんですか?
放浪キャラとは、クエストのボード上に出現するお邪魔キャラです。ボード上を自由に動き回りながら様々な効果でプレイヤーの邪魔をしてきます。
放浪キャラが...
続きを読む
弾幕バトルのAutoモードについて教えてください
弾幕バトル画面右上のアイコンをタップいただく事で、Autoモードの「ON」と「OFF」を切り替えることができます。
【ONの場合】・エネミーのターゲ...
続きを読む